ハダニは人体への影響あるの?かゆい症状の原因と予防・対策まとめ

スポンサーリンク
病害虫・害獣について

こんにちは!

30代脱サラ農家の
りょーです。

ハダニ、
皆さんはこの名前を
ご存知でしょうか?

僕は農家を始めて
覚えた虫の名前ですが…

実は僕らが知らないだけで
夏等、乾燥した環境になると
僕らの身近にいる害虫の1つでもあります。

後ほど、画像を交えて
詳しくご紹介しますがその前に。

このハダニは人体への
影響はあるのか?気になるところ。

よくダニに刺されて
かゆい症状がありますが、
これはハダニが原因なのか?
気になったので早速、徹底的に
調査しまとめてみることにしました。

 

スポンサーリンク

ハダニとは?を簡単に

出典:https://www.boujo.net/

まずハダニとはどんな虫なのか?
を簡単にご紹介すると

節足動物門鋏角亜門クモ綱ダニ目ケダニ亜目ハダニ上科に属する動物の総称
出典:https://ja.wikipedia.org/

で簡単に言ってしまえば、

クモの仲間

になります。

クモなのにダニ、もうこの時点で
意味わからんですが、今はクモの
一種として覚えておきましょう。

ちなみに英語では「Spider mite」、
日本語約で「クモ ダニ」と
言われています。

 

ハダニは人体への影響はあるの?

田舎では草木、
家庭ではベランダや観葉植物、
農業では農作物に付着するハダニ。

赤い粒粒が体に付着したり、
血いシミが衣類に付着すると
ハダニの可能性が高い!

ですがこのハダニは、
人体への影響はあるのでしょうか?

大人ならまだしもお子さんがハダニに
刺されて何かしらの症状が
出たら怖いですからね。

早速、ハダニは人体への影響はあるのか?

調べてみたところ、
結論から申し上げますと

ハダニは人体への影響はない!

になります。

ハダニの生態を調べると
ハダニは

  • 生涯を葉の上過ごす
  • 農作物の茎や花の汁液を吸収

が主なので人体への影響はありません。

 

ちなみに観葉植物や家庭菜園の
作物のハダニの対策としては

水を散布する

が有効です。

大切な植物を守るためにも
すぐに流水して駆除しましょう。

 

かゆい症状の原因は何?

ハダニは人体への影響はない!

と少し安心ですが、では、
「ダニに刺されてかゆい!」症状が
出るのはどのダニが原因なのか?というと
一般的には

ツメダニ

になります。

このツメダニは
湿気が溜まりやすい

6月~9月に大繁殖

し主に家庭の布団や
カーペット・畳に存在します。

このツメダニに刺されると

  • 刺された部分が赤く腫れる
  • 脹れの大きさは0.5~1cm
  • 刺された2~3日後に痛み
  • 痛みが引いても1週間程かゆみが出る

といった症状を引き起こします。

ツメダニが積極的に
人を刺すことはありませんが、
高温多湿の環境が続くと大繁殖し
刺される可能性があることを
覚えておいてください。

 

刺すダニの予防と対策について

人を刺すダニ、
つまりツメダニの
予防と対策について
簡単にご紹介するとまず、
ツメダニの予防としては

繁殖させない環境を作る!

が一番です。

高温多湿な時期に
大繁殖するツメダニですが
実はツメダニの主なエサは

  • チリダニ
  • コナダニ

といったダニを食べて生きています。

つまり ツメダニの繁殖を抑えるには、
その他のダニを減らせば、自ずと
数は減少します。

では具体的な対策は何なのか?
というと

  • 掃除
  • 換気

等、 総合的にツメダニが、
繁殖しにくい環境を作ることが
1番重要です。

簡単に言ってしまえば、
清潔な環境を作ればいいだけなので
小まめな掃除を心掛けましょう。

ダニ対策の効果を早く感じたい方には、
ダニ捕りシートがおすすめです。

布団やベッド、ソファやじゅうたん、押し入れ、
ぬいぐるみなど衣類がある場所に置くだけで
簡単にダニを駆除できるので気になる方は、
試してみてくださいね。

 

まとめ

 

ハダニの人体への影響について
まとめてみましたがいかがでしたか。

お子さんの衣類に
赤い斑点や動くハダニがいたら
人体への影響が気になりますが、
ハダニ自体は影響がなかったので
一安心です!

とは言っても、
観葉植物や農作物には
影響がありまくるので
もしハダニを見つけたら
駆除を心掛けましょう。

何事もそうですが

早期発見・早期対策

がとても大事であることを
押さえておいてくださいね。

今回のハダニは
人体への影響について
簡単にまとめると

・人体への影響はない
・刺すダニはツメダニ
・予防・対策は清潔な環境づくり

になります。

最後までお読み頂きありがとうございました。

農業に関する疑問やお悩み等、
その他ご質問がありましたら
お気軽に下記よりご連絡ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました