フザリウム菌とは一体何?病気の症状やおすすめの農薬と対策まとめ

スポンサーリンク
病害虫・害獣について

こんにちは!

30代脱サラ農家の
りょーです。

今日も農業に関する情報を
わかりやすくご紹介します。

さて今回のテーマはというと

フザリウム菌

についてお話しします。

農家になってから先輩農家さんの
お話の中でちょくちょく耳にする
フザリウム菌。

先輩農家さんの話を聞くと
マイナスのイメージが強い菌ですが、
フザリウム菌とは一体、どんな菌なのか?
気になるところ。

そこで 今回は
フザリウム菌とは一体何なのか?
を調べると共に病気の症状やおすすめの
農薬をまとめてご紹介します。

 

スポンサーリンク

フザリウム菌とは?

農家になるとちょくちょく
耳にする菌の1つ、フザリウム菌。

一体、フザリウム菌とは何なのか?

早速、調査したところ、
フザリウム菌を一言で
ご紹介すると

農業で厄介な植物病原菌

であることがわかりました。

もう僕ら農家にとっては
「アウト-!」な菌ですが、
このフザリウム菌の特徴を
簡単にまとめると

  • 糸状菌のかび
  • 土壌伝染性の菌
  • 世界の土壌に生息

といった特徴をもっています。

何か怖いイメージがしてきましたね。

 

フザリウム菌の病気の症状

世界中の土壌に生息する
糸状菌のかび、フザリウム菌。

もし彼らが農作物に悪さしたら
一体、農作物はどんな病気や症状を
引き起こすのか?というと
農作物の種類により

  • いちご→チゴ萎黄病
  • きゅうり、メロン、スイカ→つる割病
  • トマト→トマト萎凋病
  • かぼちゃ→立枯病
  • 大根、キャベツ→萎黄病
  • ほうれん草→萎凋病
  • にら→ニラ乾腐病

といった症状を引き起こします。

害虫の場合、
農作物の食害被害が主にですが、
ヘザリウム菌は菌による土壌伝染。

主に農作物の根から侵入し、
導管部を移動し褐変させます。

殺菌の対策が遅れると露地、
施設栽培問わず感染し被害が
大きくなるのでフザリウム菌に対し、
常に細心の注意が必要であると言えます。

 

おすすめの農薬・殺菌剤は?

農作物が感染するとガチで
怖すぎるフザリウム菌。

できれば農薬・殺菌剤で
フザリウム菌をやっつけいたいところ!

ってことで、
早速、フザリウム菌に効く農薬について
調査しましたが今、僕が調べた限りの情報では

フザリウム菌、自体を消滅させる農薬はない

になります。

「ガーン…」って感じですが、
フザリウム菌は土壌感染型の菌なので
この菌自体を完全に消滅させるのは
非常に困難と言えます。

わかりやすい例で例えると空気中に
漂う目に見えないインフルエンザの
菌を消滅させろ!と言ってるような
ものですからね。

これは結構、無茶ぶりかと。

なのでフザリウム菌により
農作物が病気をした場合は、これ以上、
病気が進行しないように農作物の殺菌、
つまり抑制することが重要になります。

では具体的に
どんな農薬・殺菌剤がおすすめか?
についてですがこれは農作物の種類により
フザリウム菌が感染した病気が違うので
これ!と断言できる答えはありません。

フザリウム菌により感染した
農作物を発見した時は症状を見極め、
その症状に効く殺菌剤を利用する。

この点を押さえて 農作物にあう
農薬選び早期発見・早期防除を
心がけましょう。

 

フザリウム菌を抑える対策

1年を通して、一生を通して
感染したくないフザリウム菌による
農作物の病気。

土壌感染で増殖するフザリウム菌が
発生しにくい予防や対策はあるのか?
について調べてみたところ、
フザリウム菌は

  1. 発病の最適気温は23~30℃
  2. 発病の最適地温は25~27
  3. 好む土壌は酸性土壌
  4. 乾燥又は多湿を好む

のでフザリウム菌が発病しやすい

土壌環境を人間の手でコントロールする

ことが1番の対策であると言えます。

フザリウム菌を抑制する
具体的な対策は

  • 温度、湿度管理
  • 連作を避ける
  • 排水性の向上
  • 完熟たい肥の使用
  • 石灰の使用
  • 太陽熱を利用した土壌消毒

等、 総合的な病害管理対応を
心掛けてください。

またフザリウム菌は
中性、アルカリ性の土壌では
発病しにくいので土壌からの発病を
抑えるには土壌改良が1番といえます。

結局、総合的には
菌を抑制する環境づくりに
農作物の育ちやすい環境づくり、
農家の腕が問われますね。

 

まとめ

 

フザリウム菌について
まとめてみましたがいかがでしたか。

発病すると農作物に大きな被害を
伝染させるフザリウム菌ですが、
これらを抑制するのは人の仕事。

農業は毎日が目に
見えないモノとの戦いばかりですが、
日々思考し、行動しながら美味しい
農作物を育てていけるように
頑張りたいところです。

フザリウム菌について
簡単にまとめると

・世界の土壌に生息する土壌伝染性のカビ
・病気の症状は農作物によりさまざま
・フザリウム菌に効く農薬はない(調査中)
・対策は総合的な病害管理が必要

になります。

農業に関する疑問やお悩み、
その他ご質問・コメント等が
ありましたらお気軽に下記よりご連絡ください。

最後までお読み頂きありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました