農業の法人化タイミングはいつ?会社にする目的と設立費用も紹介

スポンサーリンク
農業の問題・対策について

こんにちは!

30代脱サラ農家の
りょーです。

今日も農業に関する情報を
わかりやすくご紹介します。

さて今回のテーマはと言うと

農業の法人化のタイミング

についてです。

個人経営の農家が法人化する、
最近で少しずつですが個人農家が
集まり法人化する動きが増えてきています。

僕自身も数年後、農業の法人化を
行うつもりで計画を立て今動いています。

僕個人の事はどうでもいいですが、
ぶっちゃけた話、農業で法人化する
タイミングはいつ頃がいいのか、
気になるところ。

そこで今回は 農業の法人化の
タイミングを調査すると共に
会社にする目的や設立費用を
まとめていきたいと思います。

 

スポンサーリンク

農業の法人化タイミングはいつ?

農家個人もしくは集団で今、
少しずつ増えつつある農業法人。

これから農業で起業するとして
今後どこかのタイミングで法人化を
考えるとしたらいつがベストなのか?

早速、この件についてお得意の
ネットを使って調査したところ
僕の個人的な結論は

農業所得次第

になります。

この結論に関しては、
僕なりに調査した結果であり、
本当は税理士さんさんに詳しいお話を
聞いた方がいいと思いますが…

ぶっちゃけると農業関係なく
法人化自体は、お金さえあれば、
どのタイミングでもできます。

ただ農家が早いタイミングで
法人化を検討する場合は、
無計画かつお金がない状態で
法人化はおすすめしません。

例えば、農業所得が

  1. 去年は300万
  2. 今年は500万

と毎年大きく変動する場合、
法人化しても税金ばかりかかるので
法人化するメリットが全くもってありません。

1年が1年が吉と出るか凶と出るか?

こればかりは
自然を相手にする職業なので
僕ら人間は無力でしかありません。

もし農業で法人化を検討するのであれば、

  1. 所得が1000万以上
  2. 年単位で所得500~800万超え

1つの目安にすることをおすすめします。

農業で1000万以上の
所得がある場合は節税として。

また所得500~800万に関しては
数年の所得の安定500万があれば
法人化の考えてもいいタイミングでもあります。

特に所得800万のラインは
所得税と法人税の税金があまり
変わらないので主にこの2つの目安を
元に検討してみるといいかもしれません。

結局は法人は農業所得、次第。

法人化に踏み込む時は、
法人化したことが裏目に出ないように
しっかりとした計画がありまた最低限の
収入が確保できる状態を作っておきましょう。

 

農家が法人化する目的とは?

農業で法人化する!

は農家個人の自由として
そもそも農家が法人化する
目的は何なのか?というと主に

  • 人材確保、育成
  • 社会的信用
  • 税金対策
  • 規模拡大
  • 収益拡大

等が挙げられます。

簡単に言ってしまえば、
個人の限界を突破する!
ようなイメージですね。

個人的な農家の場合

  • 労働時間
  • 収入
  • 福利厚生

等は個人の自由です。

が、法人の場合は

  • 労働時間、収入は制限あり
  • 福利厚生は絶対必要

等、個人でできた自由が
大きく制限されます。

一見、デメリットだらけにも見えますが
ただその分、個人で出来なかったことが
多数できるようになります。

ただ僕自身は今、法人化していないので
ここではリアルな内容を語れませんが、
法人化した際は追記していきますね。

農業の法人化とは?メリットとデメリットを詳しく解説

法人の設立費用はいくら?

法人のタイミングで
僕は法人化はお金があれば、
いつでもできると言いました。

では法人化するとしたら
具体的な金額はいくらなのか?
についてご紹介すると新規で
農業法人を設立する費用は

約30~40万円

になります。

新規で農業法人を設立する場合、

  • 登録免許税
  • 定款認証料
  • 収入印紙
  • 謄本取得印鑑証明法人印鑑等

などの手続きが必要で、
この1つ1つの手続き自体に
費用が発生します。

これらを一貫して
自らやるのであれば法人の
設立費用は安くできますが
プロのお願いするのであれば、
別途手数料が発生します。

例えるなら

  1. 車検を自分でするか?
  2. プロにお願いするか?

と考えるとわかりやすいかもしれません。

どちらにしても
お金も時間もかかるので
今後法人を考える場合は法人用の
設立費用を貯めていきましょう。

 

まとめ

 

農業の法人化のタイミングについて
まとめてみましたがいかがでしたか。

僕自身、法人化を考えていますが、
法人化のどうのこうのは専門では
ないので詳しくありませんw

少し伝わりにくい部分も
あったかとは思いますが…

もし法人を検討されるのであれば、

・税理士
・中小企業診断士

に相談されることをおすすめします。

ネットの情報よりもリアルな情報に
勝るものはありません。

法人化は人生の1つのイベントなので
時期を見計らって歩んで欲しいなと
思います。

今回の農業の法人化の
タイミングについて
簡単にまとめると

・タイミングは所得次第
・法人の目的は事業拡大
・設立費用は約30~40万円

になります。

農業に関する疑問やお悩み、
その他ご質問・コメント等が
ありましたらお気軽に下記よりご連絡ください。

最後までお読み頂きありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました