脱サラ農業の現実を30代現役農家が告白!体感して分かったメリット・デメリット

スポンサーリンク
農業の問題・対策について

こんにちは!

30代脱サラ農家の
りょーです。

今日も農業に関する情報を
わかりやすくご紹介します。

さて今回のテーマは

脱サラ農業の現実

についてです。

「脱サラして農業する!」
考えるのはいいですが

脱サラ農業後にどんな現実が待ってるのか?

気になる方は意外と多いのではないでしょうか。

脱サラで農業は1つの起業ですからね。

できれば脱サラ後に歩む農業人生で
後悔や失敗したくはないのが本音だと
思います。

「こんなはずじゃなかった!」
と脱サラ後に後悔しない為にも。

今回は 脱サラ農業の現実を30代現役農家の
僕が体感したことを包み隠さず告白します。

今、脱サラして農業を始めた
リアルな1年目の現実、メリットや
デメリットを簡単にまとめてみたので
1つの参考にしてみてくださいね。

 

スポンサーリンク

脱サラ農業の現実を30代現役農家が告白

まずはじめに。

30代現役農家の僕が語る、
脱サラ農業の1年目に感じたことを
ぶっちゃけると

めっちゃ大変

ですw

1年目の現時点での話ですが基本的に
何かの作業に追われてる感じが強いです。

そもそも僕の場合、脱サラし
農業を始めた時の状況は

  • 農地はあった
  • 機械は全くない

という状態でした。

農地に関しては
僕の祖父が農家だったこともあり、
農地はすぐに確保が可能でしたが、
その他の資材や道具はありません。

この状態で農業をする場合、
まず現実的に農業をする為に
考えることが

農作物の選定

です。

いろいろと農作物を調べ考えた結果、
ハウス栽培で農作物を育てる形を選択。

その後、1年間里親の元で農作物の
イロハを教わり、1000万近い借金をし、
今に至りますが、僕の経験上では

  • 1年目の農作物の栽培技術を学ぶ、開業準備
  • 2年目の起業後の農作物の栽培

までの道のりはかなり大変だと思います。

脱サラして農業する前は毎日が
同じことの繰り返しのような業務内容と
安定感のある日々でしたが 脱サラして
農業をするとそんな暇はありませんw

常に新しいことを学び、時に悩み、
行動し失敗し、そしてまた行動しの
繰り返しの毎日へ変わっていきます。

しかも農作物が栽培中の間は、

  1. 入ってくるお金は0に等しい
  2. 栽培に必要なお金は万単位で出ていく

日々を体感することとなります。

なのでこれから脱サラし
農業を考えてる方に30代の僕が
アドバイスできることはというと

農業は甘くない、
むしろ大変な現実が待っている

ということです。

脱サラし農業をするとなると
多くの方はイメージは

  • スローライフ
  • ストレスフリー

な感じが多いかもしれませんが、
むしろ逆ですw

サラリーマン時代では
味わえないような目まぐるしい環境が
毎日のように押し寄せてくるのでその点を
覚悟して脱サラ農業を選ぶことをおすすめします。

特に脱サラする前は、
サラリーマンならではの
特権もありますからね。

詳しくはこちらに記載してます。

脱サラ農業で起業する前の準備編!退職前にやるべきことを現役農家が紹介

脱サラして農業を始めるは簡単ですが、
選んだ選択が失敗、後悔しない為にも
農業を始める前に

  1. 覚悟をもつ
  2. 計画をたてる

ことをおすすめします。

農業というビジネスは決して甘くない!
ですが僕はビジネスとしては素晴らしいと
思っています。

農業の3Kとはどんなイメージ?昔と今の違いを現役農家がまとめてみた

ただ僕自身は脱サラ農家としては
まだまだペーペーですし新規就農後は、
大変な日々を過ごしていますがその一方で
毎日刺激があり楽しいと感じているのも事実です。

結局は

捉え方次第、考え方次第

ですが僕自身は、
僕なりの農業の未来の形があるので
そのカタチを実現できるように日々、
頑張っていこうと思ってます。

継続は力なり。

 

体感して分かったメリット5つ

さて僕自身が体感した
脱サラ農家の現実について
赤裸々に話してきましたが…

ここからは農業ド素人だった僕が
農業で起業し新規就農して感じた
メリット、そしてデメリットを
ここからはご紹介します。

まずはメリットから!

 

その1.マイペースに仕事ができる

脱サラし農業を始めて1番感じたのが
マイペースに仕事ができるです。

会社でよくある勤務時間も作業時間も
縛りがなく 好きな時に好きなだけ
仕事ができるようになります。

体調が悪いで休むも自由、
二日酔いで休むも自由。

農業は自由すぎるので
特に自己管理が重要ですが
新規就農後は誰もがすぐに
体感することかなと思います。

 

その2.人間関係の無駄なストレスはなくなる

会社員で1番多いのが
人間関係のストレスですが、
これは間違いなく消えます。

農業を始めるとまず人に会いませんw

会っても農家さんや
知人と少し話すぐらいで
ストレス感じることはまずないです。

人の目を気にせず、
ただただ植物と向き合う日々なので
孤独な感じもしますがストレスは
大きく軽減されるかなと思います。

よく友人や知人に
愚痴をこぼしてましたが、
愚痴が減ったのも農業のおかげ?

 

その3.季節を肌で感じれる

良い意味でも悪い意味でも
肌感覚で季節を感じます。

僕自身、以前はデスクワークで
暑い、寒いに対し快適な環境でしたが
今は肌感覚で自然を感じていますw

これは逆にデメリットのような感じが
しなくもありませんが僕としては
メリットです。

だって夏はビールが美味いし、
冬は鍋が美味い!

肌感覚で自然を感じて
農作業をしていると普段、
食べている食べ物が数倍以上、
美味しく感じることがあります。

さらに共感する仲間がいれば、
その感動もまた倍になること
間違いありません。

そいて今日も、酒が美味いですw

 

その4.日々、発見があり成長を実感できる

僕の中での発見、成長は
主に2つありましてそれは

  1. 植物

になります。

まず1つ目の植物ですが、
こちらは主に発見が多く
良い意味でも悪い意味でも
感動を味わうことができます。

植物の生長過程に始まり、
病気、害虫による被害、そして収穫。

まるで子育てをするような感覚
農作物やガーデニング経験者なら
誰もが経験したことがあるのでは、
ないかと思います。

続いて2つ目の人の成長ですが
これはそのまま自分磨きに直結します。

農業をすると力仕事もあり、
また考えることも多くなるので
気付けば勝手に人間力が向上します。

なんといいますか、結構、
「俺、何でもできんじゃね?」
的な感じになりますねw

自然を相手にする農家、漁師は
最強かなと勝手に思ってます。

 

その5.心身ともに健康的

人間関係のストレスフリーで
朝から晩まで体や頭をフルに使う
農業は心身共に健康的です。

朝は早い農業ですが夜の就寝も早いです。

毎日が早寝・早起きで1日3食食べないと
力が出ないので気付けば子供の頃のような
生活を送っています。

大人になるといろんな誘惑があり、
また自由から来る不摂生があり、
自己管理を怠りますが、農業の
シーズン中はそれがありません。

逆にシーズンオフは
かなりだらけますがw

一時的な天国なのでこれは
これでいいかなと僕は思います。

 

体感して分かったデメリット5つ

ここからは脱サラし新規就農して
感じたデメリットになります。

 

その1.就農1年目の収入が少ない

農作物にもよりますが、
脱サラ後、1から新規就農すると
1年目の収入はないに等しいと
思った方が良いかもしれません。

あっても微々たるもので
多くの新規就農者が1年目は
苦労しているケースが多いのが現実です。

僕自身も
この時期を体感してますが、
この収入が続いてくのであれば、
まず農業は辞めているでしょう。

1年目以降、
この先に大きな収入があるかも?
という希望がありその為に頑張ってますが、
絶対は約束されてないのが農業です。

収入は自ら作るモノ!

だからこそ収入が少ない時期は
多くの新規就農者が耐え忍ぶを
体感することになる可能性が
高いかなと感じてます。

 

その2.毎日何かしら追われている

脱サラ後、新規就農すると

  • 農作物の栽培・管理
  • 気象観測
  • 農薬、肥料の散布
  • 経費の計算
  • 自然災害対策

等に追われることが多いです。

あれもしなきゃ、これもしなきゃ!
始めはてんやわんや。

徐々に慣れてきますが
シーズン中は毎日何かに追われる、
そんな日々が続くことは覚悟した方が
いいでしょう。

 

その3.季節により農作業が辛い

農作物にもよりますが、
季節により農作業が辛いです。

夏は炎天下の中、
汗をダラダラ流し農作業。

冬は雪が降る中、
凍えながら農作業。

暑い寒い関係なく
雨、風の中、農作業。

季節を肌感覚で感じることは
とても体に良いことですが、
作業内容により辛いことも時にあります。

外仕事がメインの方は当たり前の現実で
「で?」だと思いますがデスクワークの方は
覚悟しておいた方が良いかもしれません。

 

その4.まとまった休みがない

農業の就職したくない
理由の1つでもある休みがないですが
これは、間違いありません。

新規就農すると
サラリーマン時代に感じた
「明日休み、嬉しい!」はなく
土日祝日、関係なくなりますし
GW、お盆、年末年始、意味がありません。

こうなるとただただ辛いですが、
逆に休もうと思えば休めるのも事実。

結局、休もうが休まいが

全て自分次第

です。

ちなみに僕自身は
仕事をしてるというよりも
趣味のような感覚で農業をしてるので
休みはあってないような感じがします。

 

その5.出会いがない

あなたが独身で
脱サラし新規就農をすると
まず異性と出会いは極端に減りますw

出会いがない訳ではないですが、
出会いは減ることは間違いありません。

以前、農業の出会いについては
過去の記事でもまとめていますが、

農家の長男(跡継ぎ)は結婚できない?女性の無理・反対の声が多い理由と対策まとめ

農家の嫁不足を現役農家が考察!なぜ嫁が来ないのか原因と対策まとめ

農家人口の減少の1つに
農家の後継ぎ不足、嫁不足がありますが、
結局は異性との出会いの少なさが原因と
なっています。

出会いがないなら作ればいい!

が僕の考えですがw

農家の婚活サイト2019!恋人作りや出会いにおすすめのアプリ3つ

多くの独身農家が異性との出会い、
結婚を求めてるのではないかなと
僕自身は感じています。

なのでもし、
あなたが農業に興味もあるが

  1. 独身
  2. 結婚願望

があるのであれば、先に

パートナーを見つけること

をおすすめします。

農業は人生設計の1つの
ページに過ぎませんからね。

大事なのは良きパートナーと人生を
歩むことが幸せだと思うので人生を
より豊かにする為にもパートナーを
探しておくことをおすすめします。

農業で成功しお金もできたが
パートナーが見つからない!

ではなく

パートナーの理解があって
農業が安定し成功してきた!

の方が絶対幸せです。

農作物選びよりも
人生を歩むパートナー選び。

結婚願望がある独身の方で
新規就農したいのであれば
まずここから始めていきましょう!

 

まとめ

 

脱サラ農業の現実について
まとめてみましたがいかがでしたか。

農業を知らない30代が飛び込み、
新規就農したリアルを赤裸々に
告白してみましたが僕の場合は、
上記のような感じです。

僕と同じように今この時も

「脱サラし新規就農する!」

と強い気持ちを持つ方は、
少なからずいらっしゃると思います。

「会社がクソすぎる!」「農業が好きだから!」
理由は人それぞれかもですが、ただ先走って
農業する必要はありません。

だって

農業は逃げない!

のですから。

脱サラから新規就農することが
最高の素晴らしい選択にする為にも
今、時間があるのであれば計画を
立てて進めてみてくださいね。

あなたの選択、そして人生が
より良き方向へ向かうことを
願っています。

農業に関する疑問やお悩み、
その他ご質問・コメント等が
ありましたらお気軽に下記よりご連絡ください。

最後までお読み頂きありがとうございました。

コメント

  1. しゅう より:

    テレビで梶谷さんを知り、そこから農業の格好良さに惹かれ、農業に興味が出てきた27歳のサラリーマンです。

    このブログはとても参考になるし、脱サラ農家のリアルな意見を知る事ができるので、大変重宝しています!

    いつか管理者様の作った農作物を食べてみたいです!
    影ながらではありますが、応援しています!

    • しゅう 様

      とてもありがたい
      コメントありがとうございます(^-^)
      僕自身、まだまだ新米農家ではありますが、
      体感したことや表では語られないリアルな
      農業情報を発信していく予定です。

      >いつか管理者様の作った農作物を食べてみたいです!
      はい、ぜひ(^-^)
      僕自身が育てた農作物のHPも作成予定ですので
      今しばらくお待ちください。

      今後ともお気軽によろしくお願いします。

  2. なすみそ より:

    就農を考えている30代男子です。東京で10年以上会社員をしていますが、近く九州の実家で農家デビューしようと思っています。ブログ、楽しみに拝見させて頂きます。ぜひ農家のよい面、悪い面を率直に教えてください。パートナー探し、大事ですね。

    • なすみそ 様
      コメントありがとうございます。
      僕自身も九州で農家やってますので、
      もしかしたらお会いできる日が
      あるかもしれませんね(^-^)

      頂いたご質問に関してですが、
      農家の良い面は
      ・ストレスフリー
      かなと思っています。

      農家になると人の顔色をうかがうような
      人間関係がないのでその面がかなり
      心身共に充実できるかなと思います。

      続いて悪い面ですが
      ・お金がかかる
      ですかねw

      僕みたいに土地だけあって
      その他、何もない状態から就農スタートすると
      アホみたいにお金がかかるので僕自身が今農家を
      体感して強く思ったのが1にも2にもお金でしたw

      実家で農家デビューがどのようなカタチか?
      僕にはわかりませんが、農業はやり方次第で
      稼げることは間違いないのでデビューするので
      あれば、大いに野望をもって農家を
      始めてみてくださいね。

      その他、気になることがありましたらお気軽に
      ご連絡ください(^-^)

      パートナーは大事ですw

タイトルとURLをコピーしました