ビニールハウスの処分方法まとめ!解体費用の相場と無料で撤去する裏技も紹介

スポンサーリンク
農業の問題・対策について

こんにちは!

30代脱サラ農家の
りょーです。

今日も農業に関する情報を
わかりやすくご紹介します。

さて今回のテーマは

ビニールハウスの処分方法

についてです。

祖父がビニールハウスで農業していたが、
引退したのでビニールハウスが邪魔になる。

地方ではこういった状況に困る親族の
方々は意外と多いのではないか?と思います。

実際にビニールハウスを処分すると考えると

  • 処分はどうすれば?
  • どこに頼むのか?
  • お金はいくらかかるのか?

と多数の疑問が浮かんできますよね。

そんなリアルタイムに使わない
ビニールハウスの処分について悩む方の為に。

今回は ビニールハウスの処分方法について
まとめてご紹介します。

自ら行う解体の手順から業者の相場、
そして無料で撤去する裏技までご紹介しますので
悩んでいる方は、参考にしてみてくださいね。

 

スポンサーリンク

ビニールハウスの処分方法

まずはじめに。

ビニールハウスの処分方法について
ご紹介すると一般的なやり方としては
主に

  1. 自ら解体する
  2. 業者にお願いする

方法があります。

自ら解体する場合はもちろん無料でですが、
業者にお願いする場合は当たり前ですが、
お金が必要になります。

どちらの処分方法を選ぶか?

はお財布との相談なので
人により状況が異なりますが、
どちらにしても最終的な処分の流れは

産業廃棄物として処分する

必要があることを覚えておいてください。

ビニールハウスの
解体業者にお願いする場合は、
撤去まで含めての料金なので特に
問題ありませんが自分で撤去する場合は、
産業廃棄物として自ら廃棄する必要があります。

ビニールハウスの処分する場合は、
自ら解体or業者にお願い、そして
処分は産業廃棄物。

まずはここを押さえてビニールハウスの
処分を考えていきましょう。

 

解体業者の相場はいくら?

ちなみにビニールハウスの
解体業者の相場はいくらなのか?

と気になる方も多いと思うので解体業者の
相場をご紹介するとビニールハウスの
サイズや種類にもよりますが

一般的には

坪あたり5000円~

と言われています。

ただし上記はあくまで
一般的な相場でしかありません。

冒頭でもお伝えした通り、
ビニールハウスのサイズや
種類(フィルムかガラスか)等で
料金も変動しますしさらにここに

  • 人件費
  • その他、諸費用

が加算されることも
少なくありません。

なので、もしビニールハウスの
処分を解体業者に依頼する場合は

  1. 詳細を細かく話す
  2. 込々価格で話を付ける
  3. 業者を比較する

ことを念頭に交渉を行ってください。

ぶっちゃけますと
ビニールハウス解体業者の
価格は本当にまちまちです。

1棟あたり30万と言うところもあれば、
1棟あたり50万と言うところもありますからね。

ビニールハウスの解体自体が調面倒な
作業なので分からなくもないですが…

ただ業者に依頼される場合は、
お互いが納得した形をとるのが
1番だと思うので計画的な解体を
考えていきましょう。

 

自らビニールハウスを解体する方法!

ビニールハウスを処分する
お金がないので自分で解体する!

そんな方にここからはビニールハウスを
自ら解体する方法をご紹介します。

超コスパ良しの自ら解体ですが、
もしあなたがこれからビニールハウスの
解体を自らが考えるのであれば必ず

1人以上

で作業をするようにしてください。

ビニールハウスの解体が
素人でもできると言っても
現場は危険であることは変わりありません。

ビニールハウスの解体は、高所作業が付き物ですし、
1人でやるとかなり効率が悪く、アクシデントの時に
近くに人がいないと危険極まりないので必ず1人以上で
行うことをおすすめします。

実は僕自身もビニールハウスの
解体を行ったことがありますが
その時の人数は2人でした。

合間合間で3~5人。

この人数で1棟あたり、
解体に1週間かかりました。

あくまで参考までに。

 

自分で処分するのに便利な道具まとめ

まずはじめに。

ビニールハウスを解体するときに、
あれば便利な道具をまとめると

  • 軍手
  • 脚立
  • ヘルメット
  • 電動ドライバー
  • さび落としスプレー(556等)
  • 電動のこぎり

になります。

これらの道具はホームセンターに行けば
揃うのでまずは道具集めを行っていきましょう。

上記はホームセンターで集まりますが、
もう1つビニールハウスの解体にあると
超便利な道具があります。

それがパイプ抜き器。

created by Rinker
¥25,597 (2024/04/19 00:12:27時点 楽天市場調べ-詳細)

ビニールハウスを解体作業には、
必ずパイプを抜く作業が必要なりますが
これがめっちゃしんどいですし腰にきますが、
この面倒な作業を楽にしてくれるのが、
テコの原理を利用していますので、
パイプ抜き器です。

パイプ抜き器はテコの原理を利用して
ビニールハウスのパイプを抜くので小さな力で
スムーズにビニールハウスの解体が可能です。

腰が強い方や体力に自信がある方なら
特に必要ないかもしれませんが、
解体の作業を楽にしたい方に
おすすめのアイテムです。

ビニールハウスの解体にあると
便利な道具が揃ったらいよいよ、
解体スタートです。

 

手順その1.ビニールの留め具を外す

ビニールハウスの解体で
まずはじめるにやることが

ビニールの留め具を外す

です。

ハウスのパイプに留めてある
ビニールの金具を外していきましょう。

 

手順その2.ビニールを剥がしていく

ビニールを留めている留め具が
外れたら次はビニールを剥がしていきます。

1人での作業は単純に重労働なので
最低2人で同じ方向に向かって
剥がしてください。

風の日は作業がやりにくいので
できるだけ無風の日をおすすめします。

 

手順その3.支柱の留め具を外す

ビニールハウスのビニールが剥いだら
続いてビニールハウスの支柱の留め具を
外してください。

数が多くしんどいですが、
1つ1つ外していきましょう。

 

手順その4.支柱とアーチのネジを外す

支柱の留め具を外し終えたら、
次は支柱とアーチを留めている
ネジを外していきます。

劣化しているハウスの場合、
ネジが回らない可能性が高いので
その場合は、さび落としスプレーで
対処しましょう。

 

手順その5.支柱を引き抜く

全ての留め具やネジが外れたら
いよいよパイプの引き抜きです。

ここは数勝負、力勝負な面があり、
かなり体力が削られると思いますが、
気合で乗り越えてくださいw

ビニールハウスの解体手順を
文字だけみると簡単そうですが
いざ実践するとガチできついので
楽して解体したい方はパイプ抜き器を
用意しておくことをおすすめします。

 

手順その6.部材を分別し撤去する

ビニールハウスの解体が終わったら
最後はビニールハウス処分になります。

ビニール、鉄と種類を分け、
部材をパーツごとにまとめて
撤去していきましょう。

 

無料で撤去する裏技

ビニールハウスの解体だるい!

できれば動かずして、
楽に撤去する方法はないか?

と考える方もいると思いますが、
ぶっちゃけた話、これができれば
1番楽ですよね。

そもそも自分が建てた訳でもないのに
なぜ俺が、私が?理不尽に感じる方も
多いと思います。

そんな方におすすめなのが

  • 友人、知人に引き取り依頼を発信する
  • webサイトで引き取り依頼を発信する

です。

ビニールハウスは
ビニールハウスの状態にもよりますが、
家庭菜園者、農家に引き取り需要があります。

地方であれば地元の人に
引き取り依頼を告知すれば、
引き取り手が見つかる可能性が高いですし、
ネット上でいえばジモティ等に掲載すると
引き取り手が見つかる可能性が高いです。

逆にビニールハウスの状態が良ければ
お金になる可能性もありますので処分する
ビニールハウスの状態を細かく
チェックしておきましょう。

 

まとめ

 

ビニールハウスの処分方法について
まとめてみましたがいかがでしたか。

ビニールハウスの処分も解体も
素人でもきますがぶっちゃけた話、
かなり時間と労力、お金が必要になります。

やってみるとわかりますが、
解体と撤去はガチできついので!

今後のビニールハウスを処分するのであれば、
今回ご紹介した選択肢から最善の方法を
考えてみてくださいね。

ビニールハウスの処分方法について
簡単にまとめると

・自ら解体する
・業者に依頼する
・相場は坪あたり5000円~
・引き取り手を探すのもあり

になります。

最後までお読み頂きありがとうございました。

農業に関する疑問やお悩み、
その他ご質問・コメント等が
ありましたらお気軽に下記よりご連絡ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました