ビニールハウスを英語で訳すと何?意味を調べてみた結果

スポンサーリンク
農業の問題・対策について

こんにちは!

30代脱サラ農家の
りょーです。

今日も農業に関する情報を
わかりやすくご紹介します。

今回のテーマはというと

ビニールハウスを英語で

についてです。

日本の全国各地、特に田舎で
見る機会が多いビニールハウス。

すでに日本では
ビニールハウスの名前は
当たり前のように浸透していますが
海外ではビニールハウスを何と言うのか?
気になるところ。

英語ではレディオだけど日本ではラジオ、
英語ではアポーが日本ではアップル等、
日本独自の和製英語がありますからね。

もしかしたらいつか
あるかもしれない外国人との交流で
下手な英会話は避けたいところ。

そこで今回はビニールハウスを
英語で訳すと何というのか?
探ってみることにしました。

 

スポンサーリンク

ビニールハウスを英語で訳すと何?

日本でお馴染みのネーミング、
ビニールハウスですが英語では
農業のビニールハウスを訳すと何なのか?

早速、気になったので調査したところ

greenhouse(グリーンハウス)

になります。

ビニールハウスと一般的に呼ばれる。また単に「ハウス」やポリ塩化ビニル以外の被覆資材も多いことから「プラスチックハウス」と呼ばれることもある。和製英語であり、英語ではGreenhouse(グリーンハウス:温室参照)の一形態である。出典:https://ja.wikipedia.org/

ビニールの読み方が変わると思いきや
まさかの全然グリーンじゃないのに
グリーンハウスw

緑色の家?

もう意味が分かりませんが、
なぜ英語ではビニールハウスを
グリーンハウスと呼ぶのか?

この意味について調べたところ、
海外でのグリーンハウスのグリーンの
意味には「温室」という意味があり、

  1. ビニールハウス内が温室であること
  2. ビニールハウス内の作物の色

がグリーンハウスの名前になりました。

つまり日本で言うビニールハウスは
建物の素材にビニールを用いたことで
生れた和製英語。

そして海外のグリーンハウスは
温室で育てる、緑の作物といった
状況から生まれた言葉。

ということですね。

テレビやニュースで流れる
「グリーン何とか~」とかも
結局は環境というよりも「温室」を
狙ったものということなんでしょう。

たぶん。

 

まとめ

 

ビニールハウスを英語で訳すとについて
まとめてみましたがいかがでしたか。

日本では当たり前に使う和製英語。

ですが海外の方と英会話をするとなると
一体どこからどこまでが和製英語?って
なっちゃいますね。

日本なら全然気にせずOKですが、
海外の方と話す場合は正しい意味と
言葉で流ちょうに話したいものです。

ビニールハウスを英語で訳すについて
簡単にまとめると

・英語で訳すとグリーンハウス
・ビニールハウスは和製英語
・グリーンの意味は温室を指す

になります。

最後までお読み頂きありがとうございました。

農業に関する疑問やお悩み、
その他ご質問・コメント等が
ありましたらお気軽に下記よりご連絡ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました