農業が儲からない理由とは?儲かる農家に共通する特徴5つをリアルに紹介

スポンサーリンク
農家について

こんにちは!

30代脱サラ農家の
りょーです。

今日も農業に関する情報を
わかりやすくご紹介します。

さて今回のテーマは

農業が儲からない理由

についてです。

農業をビジネスで捉えた時、
リアルでもネットでもそうですが、
「農業は儲からない!」といった声を
皆さんも1度は耳にしたことはないでしょうか?

僕自身、脱サラし新規就農する前までは
どこから噂が流れてきたのか?
よく覚えてませんが…

農業、儲からない説を聞いた覚えがしますw

ただ実際の所、これから脱サラし
農業に興味がある方にとっては農業が

  1. 儲かる
  2. 儲からない

は新規就農を考える上で
とても重要なポイントの
1つかなとも感じています。

儲かる儲からないは、結論から言うと
飯食っていけるか、いけないか?
の違いですし。

せっかくビジネスとして
農業を選ぶのであれば少しでも
良い生活をしたいものですよね。

ただリアルでもネット上でも
農業の儲かる、儲からないを探ると
どちらの意見も多数ありますが、
果たして現実はどっちなのか?

今回は 脱サラし新規就農した現役農家の
僕が農業が儲からないと言われる理由や
儲かる農家に共通する特徴について
詳しく解説していきます。

 

スポンサーリンク

農業が儲からないと言われる理由って何?

まずはじめに。

リアルやネット上の風の噂で流れる、
農業が儲からないと言われる理由について
まずはネット上の口コミを調査し
まとめてみることにしました。

具体案を書いてくださる方もいれば、
農業というビジネスに対してのイメージ的な
意見が混在する農業の儲かる、儲からない。

また口コミ以外にネット上で
農業が儲からない理由について
調査すると

・初期投資が莫大、稼ぎは少ない

・自然災害などのリスクが高い

・価格が相場に左右される

・労働と対価が見合わない

・収入は多くても所得が少ない

といったマイナスが意見が
チラホラ見受けられました。

これらの口コミや意見を見るに
農業が儲からない理由をまとめると

そもそもの農業という職種イメージが悪い

が1番の理由かなと感じています。

僕自身、新規就農し今に至るので
ネット上の口コミや理由について
「確かに、うんうん!」と納得しますが、
ただ僕の本音としては「だから何だ?」ですねw

農業が儲かる、儲からないについて
僕自身が思うぶっちゃけた話をすると

農業が儲からない、儲かるは自分次第

と言えます。

儲からない農業をすれば儲かりませんし、
儲かる農業をすれば儲かる。

ただこれだけですw

ネット上の口コミや意見は、
確かに現在の日本の農業のリアルな
一面でもあるのは事実です。

ただこの理由が分かった上で
どのように行動するのか?が結局、
儲かる、儲からないの分かれ道ではないかと
僕は思っています。

 

 

農業に限らず、その他の職種で例えるなら

脱サラし飲食店や車屋さんを起業するとしたら?

起業後、成功or失敗に対し多数の人が
プラス、マイナスの意見があるのは、
どの業界も同じようなものではないかと。

農業が儲からない理由は
調べれば多数ありましたが、
そんな儲からないと言われる農業で実際に

儲かってる農家さんがいることも事実

です。

具体例としては

梶谷譲(ハーブ農家)の経歴と年収が凄い!クレイジージャーニーでの名言と評判まとめ

等は確実に一人勝ちで
稼ぎまくってますからね。

その他に、

農業にガチでおすすめの本3冊!初心者が脱サラ農家で成功する為の知識と仕組みを学ぼう

でご紹介した方々も儲かる農業で
悠々自適に仕事をされています。

こういった事例を知ると
誰もが「凄ぇ!」と感じ、
農業に憧れを抱くのもわかりますが。

結局は農業が儲かる、儲からないは

自分次第

ってことになりますね。

 

儲かる農家に共通する特徴5つ

儲からない農家もいれば儲かる農家がいる。

農業限らず、その他の業界にも

  1. 儲かる人
  2. 儲からない人

が存在しますが、
では農業で儲かる農家とは
具体的にどんな人なのでしょうか?

ありがたいことに
実は僕自身の周りには
年収1000万、年収2000万クラスの
農家さんが多数いらっしゃるので
今回は年収数千万クラスの農家さんの
言葉や姿勢から学んだことを今回は
暴露していきたいと思いますw

普通に農業をして
年収1000万、年収2000万。

その秘密とは何なのか?
その答えに迫っていきましょう。

 

特徴その1.計画性がある

顧客をもたず、ネット販売をせずとも
年収1000万を超える農家の特徴の1つに

計画性

があります。

具体的な計画性については
農家さんにより異なりますが、

  • 何をどのくらい作るか?
  • どのくらいの収益が見込めるか?
  • 今日の予定、来週の予定、来月の予定は?

等を考え行動している
農家さんがとにかく多いです。

計画性があるか、ないかは
農業で儲かる、儲からないの分かれ道の1つ。

儲かる農業をしたいのであれば、
必ず計画を練ることをおすすめします。

 

特徴その2.目標を数値化している

儲かる農家がやっている特徴の1つに

目標を数値化

があります。

数値化というのは粗収益や利益、
経費といった経営に関わる数字に始まり、
栽培管理まで幅広いですが、何かと数字で
考えるクセがついている方が多いです。

農業はビジネスだからこそ、
数字を見るは当たり前ですが、
どのビジネスにおいても稼ぐ為には
数値化は必須項目といえます。

 

特徴その3.徹底した管理

農業で稼ぐ場合、基本的には

  1. 量を上げるか?
  2. 質を高めるか?

が主ですがどちらにしても
農作物の栽培管理必須です。

ただ植えて育てるだけ!

このイメージで栽培する
農家さんで上手くいってる方を
僕は見た事ありません。

農業は管理職。

僕が新規就農し思った
農業のイメージですが
農作物を管理し育てるのは
別の例えで言えば職人に近いとも感じます。

栽培管理に品質管理、
農業で儲ける場合は管理の徹底を
心掛けることをおすすめします。

 

特徴その4.早期発見、早期対策

儲かる農家は農作物の状態を
的確に捉え問題があれば、

早期発見、早期対策

します。

人が虫歯や風邪にかかるように、
農作物も虫による食害にあったり、
病気にかかったりしますがこの場合、
放置すればそのまま症状が進行し

  • 商品にならなかったり
  • 農作物が枯れたり

します。

早期発見、早期対策は誰でもできること。

気付いていて「分かってはいるけど…」の
心の声は誰もがあるかもしれませんが…

儲かる農家は「分かっている」からの
行動がとにかく早いのは間違いありません。

 

特徴その5.忍耐強い

農業は自然を利用し生産するので
時に、雨や台風、積雪といった
自然災害にあうこともあります。

自然災害にあうとテレビでは
「今年は辛い…」と言った生産者の声が
取り上げれるのがテレビあるあるですがw

儲かる農家は自然災害があっても
災害後に何ができるか?を考え、
行動します。

多くの農家が
「今年はダメ、ボチボチだった」と
嘆く中、儲かる農家はそこで諦めずに
忍耐強く踏ん張る方が多いと感じます。

忍耐強いはある意味、自分との戦いですが、
これができる方は農家で儲かる可能性は
高いのではないかと僕は思います。

 

まとめ

 

農業が儲からない、儲かるについて
まとめてみましたがいかがでしたか。

農業で儲からない理由は、
農業に対する僕らのイメージであり、
また事実であることも確かです。

ただこれは農業に限らず、
どの業界にもある儲からない
理由ではないか?と僕は思います。

儲かる業界があるなら
誰だって参入してますからねw

その業界が今知る限りで
見当たらないということは、

  1. ただ単に知らないだけか
  2. 知っているけど中身をわかってないだけ

全ては自分の行動と選択あるのみ。

どの道を選ぶも結局はあなた次第ですw

今回の農業が儲からない、儲かる
簡単にまとめると

・儲からない理由は多数
・儲かる、儲からないは自分次第
・儲かる農家は共通する特徴がある

になります。

農業に関する疑問やお悩み、
その他ご質問・コメント等が
ありましたらお気軽に下記よりご連絡ください。

最後までお読み頂きありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました