農業委員会とは一体何?仕事内容や役割を簡単にまとめてみた

スポンサーリンク
農業の問題・対策について

こんにちは!

30代脱サラ農家の
りょーです。

今日も農業に関する情報を
わかりやすくご紹介します。

さて今回のテーマは

農業委員会

についてです。

突然ですが、
皆さんは農業委員会という
言葉をご存知でしょうか?

僕自身、脱サラし農業を始めて
よく耳にする事が多くなりましたが
ぶっちゃけた話。

「農業委員会って何してるの?」
とその中身を知りませんw

そこで今回は
農業委員会とは一体何なのか?
仕事内容や役割を調査し簡単に
まとめてみることにしました。

それでは早速、農業委員会の
実態に迫っていきましょう。

スポンサーリンク

農業委員会とは?を簡単に!

まず農業委員会とは?
について簡単にご紹介すると

日本の市町村に置かれる行政機関

になります。

ネット上で農業委員会を調査すると

農業生産力の向上と農業経営の合理化を図り、農民の地位向上に寄与することを目的として、市町村に設置されている行政委員会。
出典:https://ja.wikipedia.org/

と記載してあるので主に農業に
関する相談場所のようなイメージで
捉えて問題ないかなと思います。

小学校や中学校で
〇〇委員会ってありましたが、
それの大人版みたいな感じですね。

 

 

ちなみに農業委員会の委員は
どうやって選ばれてるのか?

気になったので調査すると主に

  1. 選挙
  2. 農業関係団体や議会から推薦

選出されます。

選出された委員が見事、当選すると
特別職の地方公務員となり3年の
任期が義務付けられます。

まるで市町村の議員さんのような
イメージがしてきましたが気になる
報酬はというと何と年間約29万円!

月に約2~3万円が手当として支払わています。

特別職の地方公務員という名なのに
恐ろしく報酬が安すぎるですw

 

主な仕事内容をまとめてみた

なんとなーくですが、
農業委員会のことが分かったところで!

続いて一体どんな事をしてるのか?

仕事内容に迫ってみたところ
農業委員会では主に

・農地の無断転用の監視
・農地の売買の許可
・農地の貸借の許可
・農地転用案件のチェック
・農地の調査、指導
・農業の担い手確保
・農家の育成

といった主に農業に関する
業務を行っています。

農業の監視役でもあり、
農業の指導や普及にもあたる
仕事内容を見る限りはただただ
素晴らしいとしか言いようがありません。

 

農業委員会の役割とは?

農業委員会の役割についてですが、
委員会の事や仕事内容を見る限り、

農業に関する様々な決定事項がある

ですね。

脱サラし農業を始める場合、
農地があるからすぐにスタート!
という事はまずできません。

新規就農する場合、

  • 農地法
  • 地方自治法

という面倒くさい法律の元、
農地の所有権や耕作権を獲得し
新規就農する必要があります。

つまり農業に関連する様々な
決定事項を持つ機関こそが
農業委員会といえます。

農業を始めるにあたり
重要な役割をもつ農業委員会。

これから脱サラし農業を始める方、
現在の農家の方も含めてお世話になる事が
多いので農業委員会の業務や活動内容には
敬意を払って接していきましょう。

 

まとめ

 

農業委員会について
まとめてみましたがいかがでしたか。

僕自身、農業をはじめて
現在、様々な農業に関連する機関に
足を運ぶことが多いですが…

サラリーマンをしてたら
絶対に知ることのない、出会う事のない
農業の機関や人に出会うことが多いですw

未だに役割は知らなかったりしますが、
今後は農業に関連する組織の事も
たまーにですがご紹介していきますね。

何事もおかげさまで!です。

今回の農業委員会について
簡単にまとめると

・日本の市町村に置かれる行政機関
・仕事内容は農業、農地に関連する業務全般
・役割は農業に関する様々な決定

になります。

農業に関する疑問やお悩み、
その他ご質問・コメント等が
ありましたらお気軽に下記よりご連絡ください。

最後までお読み頂きありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました